私たちは地域活性化プロジェクトを応援しています。

【愛知県に新たな学習拠点】清須・稲沢南校:2025年3月3日(月)新規開校!個別指導の至知ゼミナールが提供する新しい学習環境で未来を拓く

個別指導の至知ゼミナールは、愛知県内において新たな学習の拠点として、清須・稲沢南校を2025年3月3日(月)に新規開校することを発表いたしました。この新規開校は、地域の子どもたちの学力向上と夢の実現を力強くサポートするための大きな一歩となります。

清須・稲沢南校は、生徒一人ひとりの目標達成を応援する新しい学習環境を提供する校舎として加わります。同じく2025年3月3日(月)には、桑名東員校も新規開校しています。

愛知県内の充実したネットワーク

至知ゼミナールは、愛知県、岐阜県、三重県と校舎展開を広げており、愛知県内には既に多くの校舎が運営されています:

  • 一宮丹陽校、岩倉校、江南校
  • 葉栗・浅井校、小牧校、一宮西成校
  • 稲沢朝府校、藤島・岩倉南校、小牧岩崎校
  • 津島校、奥町・木曽川校、一宮萩原校
  • 甚目寺校、一宮千秋校、豊山校
  • あま七宝校、扶桑校(5月19日開校)

至知ゼミナールが選ばれる理由:個別指導の強みと安心のサポート体制

至知ゼミナールでは、個別指導を採用しており、安心納得価格で提供されています。個別指導の最大の魅力は、生徒一人ひとりが自分に合ったカリキュラムで学習を進め、着実に成績を上げていくことができる点です。

コースのご紹介

小学生コース

  • 基礎学力UPの秘訣は個別指導にあり
  • 苦手を得意に変える指導
  • 公立中高一貫校受検コース(2023年1月18日開設)

中学生コース

  • 定期テスト対策から高校受験まで徹底サポート
  • 英語の文法やリスニング、数学の基礎から応用まで徹底攻略

高校生コース

  • 志望校合格へ導くオーダーメイドカリキュラム
  • 苦手科目だけを受講することも可能なフレキシブルな個別指導

個別指導では、生徒の「なぜ?」を大切にし、きめ細やかな指導で苦手克服をサポートします。成績アップだけでなく、個別指導が育む「考える力」も重視しています。

豊富な実績と社会貢献活動

合格実績(令和7年度)

  • 公立高校合格実績:愛知校舎および岐阜校舎の塾生が多数合格
  • 私立高校合格実績:愛知校舎、岐阜校舎、三重校舎からの合格実績
  • 大学受験合格実績:多数の塾生が夢を実現

社会貢献活動

  • 2025年1月16日:SDGs事業認定取得
  • 同日:『健康宣言チャレンジ事務所』および『職場環境改善宣言企業』認定

注目イベントとサポーター

イベント

  • 新春サッカースクールイベント(2025年1月8日)
  • パリ五輪金メダリスト藤波朱理選手のレスリング教室(2025年3月24日)

メディア露出

  • 夏期講習TVCMが『東海テレビ』『メ〜テレ』『中京テレビ』で放映

スペシャルサポーター

  • 名古屋グランパス 和泉竜司選手
  • 上田桃夏さん

開校キャンペーンと安心のスタート

清須・稲沢南校の開校を記念して、現在、新規入塾生募集キャンペーンを実施中です。

お問い合わせ方法

  1. 無料体験:実際に授業を体験して検討(申し込み簡単2分)
  2. 資料請求:カリキュラムや指導方針がわかる資料をお送り
  3. 学習相談:どんなお悩みでもお気軽にご相談ください

総合受付

  • 電話:0120-63-1119
  • 受付時間:年中無休 10:00~22:00

まとめ

清須・稲沢南校は、至知ゼミナールが目指す「未来を拓く力を育む教育」を提供する、愛知県の新しい個別指導塾です。新しい学習環境で、生徒一人ひとりの「わかった!」を増やし、学習へのモチベーションを保ちながら、成績アップを目指します。

2025年3月3日(月)に新規開校する至知ゼミナール清須・稲沢南校で、新学年への準備を万全に始めましょう。

無料体験 申し込み
簡単2!!

  • 実際に授業を受けたい

    授業を体験して
    検討することができます。

  • じっくり検討したい

    カリキュラムや指導方針がわかる
    資料をお送りします。

  • まずは相談したい

    どんなお悩みでも構いません。
    お気軽にご相談ください。

お電話でも
各種問い合わせができます。

0120-63-1119

総合受付(年中無休)10:00~22:00